ブログ

CompTIA A+ 認定試験: コア 1 (220-1001) の目標

CompTIA A+ Exam
2021-07-11
4 読む時間(分)
Amit Masih
CompTIA A Certification Exam - Core 1 Objectives.png

CompTIA A+ 認定試験: Core 1 (220-1001) 目標

CompTIA A+ 認定は、IT プロフェッショナル向けのエントリーレベルの資格で、トラブルシューティングとネットワークの知識とスキルを検証します。これは、CompTIA IT Fundamentals 認定に合格した後の、CompTIA Core 認定の 2 番目の認定です。

さまざまなシステムの使用方法とその特長を理解することは、企業ポリシーに合わせてシステムを構成するために不可欠です。そこで、この記事では、CompTIA A+ 認定試験の詳細な概要について説明します。

CompTIA A+ (220-1001) 試験の詳細

  • 必須試験 - コア 1
  • 問題数 - 最大 90 問
  • 問題の種類 - 多肢選択式およびパフォーマンスベース
  • 試験時間 - 90 分
  • 推奨経験 - IT サポート スペシャリスト としての 12 か月の経験
  • 合格点 - 675 (100~900 点満点)

CompTIA A+ 試験 (220-1001) の目標 (ドメイン)

CompTIA A+ 試験 (220-1001) の目標の内訳を、主要な 5 つのカテゴリに分けて示します。

1.0 モバイル デバイス - 14% 2.0 ネットワーク - 20% 3.0 ハードウェア - 27% 4.0 仮想化とクラウド コンピューティング - 12% 5.0 ハードウェアとネットワークのトラブルシューティング - 27%

ドメイン 1.0 - モバイル デバイス - 14%

CompTIA A+ 認定試験の最初のドメイン (220-1001) は、ラップトップのハードウェアとコンポーネントのインストールと構成、適切なラップトップ機能の使用、特性の比較と対比などに重点を置いています。ドメイン 1 自体が、受験者の総合スコアの 14% を占めます。

ドメイン 1 のモバイル デバイスは、次の 7 つのセクションに分かれています:

1.1 シナリオが与えられた場合、ラップトップのハードウェアとコンポーネントをインストールして構成します。

  • ハードウェア/デバイスの交換

1.2 シナリオが与えられた場合、ラップトップのディスプレイ内にコンポーネントをインストールします。

  • タイプ
  • WiFi アンテナ コネクタ/配置
  • ウェブカメラ
  • マイク
  • インバーター
  • デジタイザー/タッチスクリーン

1.3 シナリオが与えられた場合、適切なラップトップ機能を使用します。

  • 特殊ファンクションキー
  • ドッキングステーション
  • ポートリプリケータ
  • 物理的なラップトップロックとケーブルロック
  • 回転式/取り外し可能な画面

1.4 さまざまなタイプの他のモバイルデバイスの特性を比較対照します。

  • タブレット
  • スマートフォン
  • ウェアラブルテクノロジーデバイス
  • 電子書籍リーダー
  • GPS

1.5 シナリオが与えられた場合、他のモバイルデバイスのアクセサリとポートを接続および構成します。

  • 接続タイプ
  • アクセサリ

1.6 シナリオが与えられた場合、基本的なモバイルデバイスネットワーク接続とアプリケーションサポートを構成します。

  • ワイヤレス/セルラーデータネットワーク (有効化/無効化)
  • Bluetooth
  • 企業および ISP の電子メール構成
  • 統合商用プロバイダーの電子メール構成
  • PRI 更新/PRL 更新/ベースバンド更新
  • 無線ファームウェア
  • IMEI と IMSI
  • VPN

1.7 シナリオが与えられた場合、モバイルデバイスの同期を実行する方法を使用します。

  • 同期方法
  • 同期するデータのタイプ
  • 複数のサービスの相互認証 (SSO)
  • PC にアプリケーションをインストールするためのソフトウェア要件
  • 同期を可能にする接続タイプ

   

ドメイン 2.0 - ネットワーキング - 20%

CompTIA A+ (220-1001) 試験の 2 番目のドメインは、一般的なネットワーキング ハードウェアとデバイスの比較と対比、有線および無線ネットワークのインストールと構成、一般的なネットワーク構成プロトコルの説明などに重点を置いています。2 番目のドメインであるネットワーキングだけで、CompTIA A+ 試験の質問の 20% を占めています。 

2 番目のドメインであるネットワーキングは、8 つの主要な部分に分かれています。

2.1 TCP ポートと UDP ポート、プロトコル、およびそれらの目的を比較および対比します。

  • ポートとプロトコル
  • TCP と UDP

2.2 一般的なネットワーキング ハードウェア デバイスを比較および対比します。

  • ルーター
  • スイッチ
  • アクセス ポイント
  • クラウドベースのネットワーク コントローラー
  • ファイアウォール
  • ネットワーク インターフェイス カード
  • リピータ
  • ハブ
  • ケーブル/DSL モデム
  • ブリッジ
  • パッチ パネル
  • Power over Ethernet (PoE)
  • Ethernet over Power

2.3 シナリオに基づいて、基本的な有線/無線 SOHO ネットワークをインストールして構成します。

  • ルーター/スイッチの機能
  • アクセス ポイントの設定
  • IP アドレス指定
  • NIC 構成
  • エンド ユーザー デバイスの構成
  • IoT デバイスの構成
  • ケーブル/DSL モデムの構成
  • ファイアウォールの設定
  • QoS
  • 無線設定

2.4 無線ネットワーク プロトコルを比較対照します。

  • 802.11a
  • 802.11b
  • 802.11g
  • 802.11n
  • 802.11ac
  • 周波数
  • チャネル
  • Bluetooth
  • NFC
  • RFID
  • Zigbee
  • Z-Wave
  • 3G
  • 4G
  • 5G
  • LTE

2.5 ネットワーク ホストによって提供されるサービスの特性と目的をまとめます。

  • サーバーの役割
  • インターネット アプライアンス
  • レガシー/組み込みシステム

2.6 一般的なネットワーク構成の概念を説明します。

  • IP アドレス指定
  • DNS
  • DHCP
  • IPv4 と IPv6
  • サブネット マスク
  • ゲートウェイ
  • VPN
  • VLAN
  • NA

2.7 インターネット接続の種類、ネットワークの種類、およびそれらの機能を比較対照します。

  • インターネット接続の種類
  • ネットワークの種類

2.8 シナリオに応じて、適切なネットワーク ツールを使用します。

  • 圧着工具
  • ケーブル ストリッパ
  • マルチメータ
  • トーン ジェネレータとプローブ
  • ケーブル テスター
  • ループバック プラグ
  • パンチダウン ツール
  • WiFi アナライザ

 

ドメイン 3.0 - ハードウェア - 27%

CompTIA A+ 試験の 3 番目のドメインでは、基本的なケーブルの種類、機能、目的、標準コネクタの種類の識別、ストレージ デバイスのインストールと構成、SOHO 多機能デバイスなどについて扱います。ハードウェア ドメインは、CompTIA A+ 認定試験の質問の 27% を占めます。 

3 番目のドメインであるハードウェアでは、次の主要分野に焦点を当てています: 

3.1 基本的なケーブルの種類、機能、目的について説明します。

  • ネットワーク ケーブル
  • ビデオ ケーブル
  • 多目的ケーブル
  • 周辺機器ケーブル
  • ハード ドライブ ケーブル
  • アダプタ

3.2 一般的なコネクタの種類を識別します。

  • RJ-11
  • RJ-45
  • RS-232
  • BNC
  • RG-59
  • RG-6
  • USB
  • Micro-USB
  • Mini-USB
  • USB-C
  • DB-9
  • Lightning
  • SCSI
  • eSATA
  • Molex

3.3 シナリオが与えられた場合、RAM タイプをインストールします。

  • RAM タイプ
  • シングル チャネル
  • デュアル チャネル
  • トリプル チャネル
  • エラー訂正
  • パリティと非パリティ

3.4 シナリオが与えられた場合、ストレージ デバイスを選択し、インストールして構成します。

  • 光学ドライブ
  • ソリッド ステート ドライブ
  • 磁気ハード ドライブ
  • ハイブリッド ドライブ
  • フラッシュ
  • 構成

3.5 シナリオが与えられた場合、マザーボード、CPU、アドオン カードをインストールして構成します。

  • マザーボードのフォームファクタ
  • マザーボードのコネクタの種類
  • BIOS/UEFI 設定
  • CMOS バッテリー
  • CPU の機能
  • 互換性
  • 冷却機構
  • 拡張カード

3.6 さまざまな周辺機器の目的と用途を説明します。

  • プリンター
  • ADF/フラットベッド スキャナー
  • バーコード スキャナー/QR スキャナー
  • モニター
  • VR ヘッドセット
  • 光学ドライブの種類
  • マウス
  • キーボード
  • タッチパッド
  • 署名パッド
  • ゲーム コントローラー
  • カメラ/ウェブカメラ
  • マイク
  • スピーカー
  • ヘッドセット
  • プロジェクター
  • 外部ストレージ ドライブ
  • KVM
  • 磁気リーダー/チップ リーダー
  • NFC/タップ ペイ デバイス
  • スマート カード リーダー

3.7 電源の種類と機能をまとめます。

  • 入力 115V 対 220V
  • 出力 5V 対 12V
  • 24 ピン マザーボード アダプター
  • ワット定格
  • 電源供給対象のデバイスの数/デバイスの種類

3.8 シナリオが与えられた場合、顧客の仕様やニーズを満たすカスタム PC 構成に適したコンポーネントを選択して構成します。

  • グラフィック/CAD/CAM 設計ワークステーション
  • オーディオ/ビデオ編集ワークステーション
  • 仮想化ワークステーション
  • ゲーミング PC
  • ネットワーク接続ストレージ デバイス
  • 標準シック クライアント
  • シン クライアント

3.9 シナリオが与えられた場合、一般的なデバイスをインストールして構成します。

  • デスクトップ
  • ラップトップ/一般的なモバイル デバイス

3.10 シナリオが与えられた場合、SOHO 多機能デバイス/プリンターと設定を構成します。

  • 特定のオペレーティング システムに適したドライバーを使用します
  • デバイスの共有
  • パブリック/共有デバイス

3.11 シナリオが与えられた場合、さまざまな印刷テクノロジをインストールして保守します。

  • レーザー
  • インクジェット
  • サーマル
  • インパクト
  • 仮想
  • 3D プリンター

ドメイン 4.0 - 仮想化とクラウド コンピューティング - 12%

CompTIA A+ 認定試験の 4 番目のドメインである仮想化とクラウド コンピューティングでは、クラウド コンピューティングの概念、クライアント側の概念の設定と構成について扱います。このドメインは、試験の質問の 12% を占めます。

仮想化とクラウド コンピューティングのドメインは、試験で次の 2 つの重要な部分を共有しています:

4.1 クラウド コンピューティングの概念を比較および対比します。

  • 一般的なクラウド モデル
  • 共有リソース
  • 迅速な弾力性
  • オンデマンド
  • リソース プーリング
  • 測定サービス
  • 従量制
  • オフサイト メール アプリケーション
  • クラウド ファイル ストレージ サービス
  • 仮想アプリケーション ストリーミング/クラウド ベース アプリケーション
  • 仮想デスクトップ

4.2 シナリオに基づいて、クライアント側の仮想化をセットアップおよび構成します。

  • 仮想マシンの目的
  • リソース要件
  • エミュレータ要件
  • セキュリティ要件
  • ネットワーク要件
  • ハイパーバイザ

ドメイン 5.0 - ハードウェアとネットワークのトラブルシューティング - 27%

CompTIA A+ 認定試験のドメイン 5 であるハードウェアとネットワークのトラブルシューティングでは、幅広いトピックを扱います。これには、マザーボード、RAM、CPU、一般的なモバイル デバイスの問題、プリンターなどに関する問題のトラブルシューティングが含まれます。このドメインは、CompTIA A+ 試験の質問の 27% を占めています。

このドメインは、次の 7 つの重要な部分に分かれています。

5.1 シナリオが与えられた場合、ベスト プラクティスの方法論を使用して問題を解決します。

  • 変更を実施する前に、常に企業のポリシー、手順、影響を考慮する
  • 問題を特定する
  • 考えられる原因の理論を確立する (明らかなことに疑問を呈する)
  • 原因を特定するために理論をテストする
  • 問題を解決し、解決策を実施するための行動計画を立てる
  • システムの全機能を検証し、該当する場合は予防措置を実施する
  • 調査結果、アクション、結果を文書化する

5.2 シナリオが与えられた場合、マザーボード、RAM、CPU、および電源に関連する問題をトラブルシューティングする。

  • 一般的な症状

5.3 シナリオが与えられた場合、ハード ドライブと RAID アレイをトラブルシューティングする。

  • 一般的な症状

5.4 シナリオが与えられた場合、ビデオ、プロジェクター、およびディスプレイの問題をトラブルシューティングする。

  • 一般的な症状

5.5 シナリオが与えられた場合、適切な手順に従いながら、一般的なモバイル デバイスの問題をトラブルシューティングする。

  • 一般的な症状
  • 適切な再組み立てのための分解プロセス

5.6 シナリオが与えられた場合、プリンターをトラブルシューティングする。

  • 一般的な症状

5.7 シナリオに基づいて、一般的な有線および無線ネットワークの問題をトラブルシューティングします。

  • 一般的な症状
当社は、お客様のあらゆるニーズに対応するワンストップソリューションを提供し、取得したい教育資格や認定資格に応じて、すべての個人に柔軟でカスタマイズされたサービスを提供します。

著作権 © 2024 - 無断転載を禁じます。

チャットで問い合わせる